タイトル部分
topへ戻る タイトル部分
福島西ロータリークラブの概要


(2025年9月1日現在)
   
●地  域 福島県福島市行政区域内
●創立記念日 昭和59年1月30日
●認証年月日 昭和59年1月30日(創立と同日)
●認証状伝達式 昭和59年4月8日
●事 務 所 〒960-8625 福島県福島市万世町2-5 福島銀行本店内9階
 福島西ロータリークラブ事務局
 TEL:024-536-1010 FAX:024-536-1011
●例 会 場 〒960-8101 福島市上町一丁目4-25
 エフズサンパレス
 TEL:070-6557-7808
●例 会 日 毎週月曜日(12:30開会点鐘)
●チャーター
   メンバー 
2名(創立時 21名)
●会  員 会員の種類 正会員 22名(女性会員 2名)
最年長者 81歳
最年少者 46歳
平均年齢 64.45歳
●スポンサー
   クラブ
福島ロータリークラブ
●創立時ガバナー (故)田中 善六(福島ロータリークラブ)
●特別代表 (故)梶浦 睦雄・(故)円谷 亮平
  
  
福島西ロータリークラブバナーの由来

クラブバナー 吾妻連峰に向かって延びよう。
デザインは吾妻連峰を図案化したもので、吾
妻小富士を全面に押し出し、後方に東吾妻、
蓬莱山・一切経山を配した。
 西部を代表する景観は、一切経を中心とした連なる吾妻連峰の頂きです。
 麓には、広がる広大な平野と立ち並ぶ施設の数々!
 自慢は、県立あづま総合運動公園(陸上競技場と野球場)と市民の憩いの施設の“四季の里”がある!
 これらの施設は、スポーツと学習に力を入れる福島市のシンボル!
 安全面では、陸上自衛隊福島駐屯地と県のレスキュー隊基地など安心して住める街の西部であり将来が有望視されている。

foot